訪問看護のサービスを受けるまでの主な流れ

サービスの一覧

訪問看護のサービスを受けるには、病状によって介護保険か医療保険を使います。
どちらの保険を利用する場合でも、医師が発行する訪問看護指示書が必要となります。

介護保険で訪問看護を利用する場合

(1)利用者またはその家族がケアマネジャーや訪問看護ステーションに相談する。
(2)ケアマネジャーが主治医と相談し居宅サービス計画に訪問看護を組み入れる。
(3)主治医が訪問看護ステーションに指示書(処置内容の指示)を発行する。
(4)訪問看護ステーションは主治医の指示書に基づきサービスを提供する。
(5)訪問看護ステーションは主治医へ処置の報告書を提出する。
(6)訪問看護ステーションはケアマネジャーへ実績の報告をする。
(7)利用者は介護保険の自己負担分を訪問看護ステーションに支払う。

医療保険で訪問看護を利用する場合

介護保険制度の訪問看護適応外の人で、疾病、負傷等により居宅において療養を受ける状態にある人、または厚生労働大臣が定める疾病や急性増悪等。
(1)利用者またはその家族が主治医に相談する。
(2)主治医が訪問看護ステーションに指示書(処置内容の指示)を発行する。
(3)訪問看護ステーションは主治医の指示書に基づきサービスを提供する。
(4)訪問看護ステーションは主治医へ処置の報告書を提出する。
(5)利用者は医療保険の自己負担分を訪問看護ステーションに支払う。

訪問日時

月曜日~金曜日 8:30~17:30
休日:土・日曜日、8月13から15日、12月30日から1月3日

緊急時の対応は休日、夜間も含めて24時間対応を行っています。

ご契約の際にご確認ください。

訪問回数及び訪問時間

訪問回数については、ご利用者様の状態に応じ主治医やご家族とご相談の上、
決めさせていただきます。
訪問時間は1回当たり、約30分~1時間半程度です。

訪問看護の利用料

ご利用料金は厚生労働大臣が定める基準により算定します。(算定区域は4級地)

介護保険(1割負担の場合)

医療保険

基本
利用料

訪問時間

料金

老人保険受給者証を
お持ちの方

1~2割の一部負担金

上記以外の方
健康保険法等に定める
一部負担金

30分未満

502円

30分
~1時間未満

883円

1時間
~1時間半未満

1,211円

その他利用料

緊急時訪問看護加算
1ヶ月

586円

ターミナルケア療養費 2,000円

特別管理加算Ⅰ※1

542円

特別管理加算Ⅱ※1

271円

ターミナルケア加算

2.168円

24時間対応体制加算 540円/月

死後の処置  15,000円 (材料代を含む・消費税別)

その他

日常生活上必要な物品・処置物品  実費相当額

※1 厚生労働省が定めた状態の方

料金の支払い方法

毎月15日頃までにサービスの提供日、当月利用料等の内訳を記載した利用料明細書を請求書に添付して送付します。 お支払いは口座自動引き落としにてお願いします。
★申込みされる方は訪問看護師にご相談ください。
料金・費用は1ヶ月ごとに計算して請求しますので、翌月20日ごろに金融機関口座より自動引き落としさせていただきます。
お支払いいただきますと領収書を発行します。

 その他のご利用料金

(1)交通費    
 ・介護保険のご利用者様
  神戸市東灘区、芦屋市は無料 それ以外の地域から要請があった場合は、
  ご利用者様の同意を得て路程1キロメートルにつき100円を実費として徴収します。
・介護保険以外のご利用者様
  ご利用者様の同意を得て実費を徴収します。
(2)日常生活上必要な物品等は実費を徴収します。
(3)看取り後のケア 15,000円(材料代を含む・消費税別)
(4)介護保険、健康保険以外で訪問看護ステーションを利用される方は、
   上記「医療保険を利用される方」の利用料を基準にお支払いいただきます。
※上記料金は平成28年5月時点のものです。

ご利用に際してのお願い

感染予防に注意しています

「持ち込まない」「持ち帰らない」ために、ご家庭での手洗い・うがいを行わせていただいています。訪問の際には水道をお借りしますが、手拭やペーパータオルを使用しますのでタオル等のご準備は不要です。 また、処置で使用したゴミはご家庭での処理をお願いしています。
(医療廃棄物は看護師が持ち帰らせていただきます)

必ずお電話で訪問時間を確認させていただきます

訪問終了時に次回の予定をお伝えして帰りますが、前日・または訪問当日に訪問時間の確認をさせていただいています。ご家庭の状況による予定変更にもできる限り対応します。
訪問時間厳守が原則ですが、交通事情等やむをえないときにはその旨を事前にお電話でお伝えします。

看護の状況や健康状態をご利用者様に明確に伝えます

その日の看護の内容や健康状態をご本人はもちろん、介護されている方にも分かりやすく説明させていただきます。 看護内容についてのご希望や苦情には、迅速に責任をもって対応させていただきます。

ご利用者様が安心して生活できるよう情報の共有に努めます

ケアマネージャーや利用されているサービス事業所との連携を密にし、看護での状況を随時お伝えする事で、サービスが不安なくご利用できるように努めています。

看護を提供する気持ちを忘れません

身だしなみや明るい挨拶を忘れません。
スタッフへのお心遣いはご遠慮いたしております。
ご用意いただいても受け取れませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。